石友ホームは、北陸地方に特化して家づくりを行っている住宅メーカーです。
注文住宅だけではなく、リノベーションやリフォームにも対応しており、住まいに関する悩みや不満の解消をサポートしてくれます。
そんな石友ホームのリノベーションの評判はどうなのでしょうか?
今回は石友ホームの会社概要やリノベーションの特徴、利用者の口コミ評判などをご紹介します。
リノベーションの相談を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
Contents
石友ホームの会社概要
まずは石友ホームの会社概要からご紹介します。
社名:石友ホーム株式会社
創業/設立:1946年10月/1972年5月
代表:代表取締役 石灰一友
本社所在地:富山県高岡市下牧野36-2
事業内容:注文住宅の設計施工・分譲住宅販売・増改築・土地分譲販売・不動産の賃貸仲介・総合建設業
石友ホームは、富山・石川・福井・滋賀の4県に密着している住宅メーカーです。
ウッドライフホーム株式会社や石友リフォームサービス株式会社などが複数のグループ会社が存在し、注文住宅の設計・施工から分譲住宅の販売、リフォーム・リノベーション、不動産仲介など様々な事業を展開しています。
地域に密着しているので、北陸の気候や環境に合わせた家づくりやリノベーション・リフォームができることが強みです。
創業時は木材を取り扱う会社であったため、木材に関する知識が豊富という特徴もあります。
また、木造注文住宅は17,500棟を超える実績が豊富で、北陸地方を代表する住宅メーカーです。
リノベーション・リフォームの相談は、富山市・高岡市・金沢市・野々市・福井市にあるハウジングギャラリーで受け付けています。
ハウジングギャラリーにはショールームがあり、最新の住宅設備やリアルに再現された住空間を見学しながらリノベーション・リフォームの相談ができます。
リノベーションとは?リフォームとの違いは?
最近は住宅の修繕や改修を指す言葉として、リノベーションという言葉をよく聞くようになりました。
同じく住宅の改修にはリフォームという言葉もありますが、リノベーションとどのような違いがあるのか理解できていない方もいるでしょう。
ここで、基本知識として、リノベーションの意味とリフォームとの違いについて解説します。
リノベーションとは
リノベーションは、老朽化した部分を直すと同時に機能を改良し、新築時よりも住宅の性能や価値を向上させる工事を意味します。
一軒家など建物の構造部だけを残し、間取りや動線、設備の配置などを新しくデザインすることもあれば、マンションの一室を丸ごと改装することもあります。
1棟丸ごとリノベーションする場合、内観だけではなく外観まで一新でき、新築並みの美しさや機能性を有した住宅にすることができるのです。
最近は中古住宅や中古マンションを購入し、リノベーションによって機能性に優れた現代風の住宅に生まれ変わらせるケースが増えています。
注文住宅は高額な費用がかかる傾向にありますが、中古住宅は比較的安く、さらに一から建て直すわけではないのでコストを抑えて性能やデザインにこだわって住宅を手に入れることが可能です。
増えている空き家の有効活用としてもリノベーションは注目されています。
リフォームとの違い
リフォームも建物を改修する工事ですが、どのように改修するかという点がリノベーションとの違いです。
リフォームは、劣化した箇所や設備を部分的に修繕したり、入れ替えたりすることで回復させる工事を指します。
例えば、経年劣化した床材や壁材、水回り設備を交換することで、新築時の性能や美しさを取り戻せます。
リフォームは機能や性能を回復させる(マイナスからゼロに戻す)工事であるのに対して、リノベーションは刷新の意味合いが強いです。
ただ補修するのではなく、建物や設備の性能や価値を高める(マイナスやゼロからプラスにする)ことも重視しています。
また、リフォームは劣化した箇所を補修する程度であれば部分的な工事で済むため、リノベーションと比べると工事の規模が小さい傾向にあるのも特徴です。
石友ホームのリノベーションの特徴
石友ホームでは、リノベーションの設計から施工まで手掛けており、お客様の細かい要望にも応えることができます。
ここで石友ホームが展開するリノベーションの特徴を見ていきましょう。
一人ひとりのニーズに合わせた提案
石友ホームでは、一流の建築士にリノベーションの相談ができ、一人ひとりのニーズに合わせた提案ができることが強みです。
住まいの悩みやリノベーションする理由、住宅の特徴、築年数などはそれぞれ異なるため、最適なリノベーションプランも家ごとに異なります。
住宅に関する専門知識と経験豊富な建築士がお客様の希望や悩みを聞いてくれるので、高性能で自分の理想を叶えたプランを提案してもらうことが可能です。
ワンランク上の暮らしを実現するための提案
ワンランク上の暮らしを実現するために、ゾーニングを意識した提案をしています。
たとえ、住まいがリノベーションによって美しく蘇ってみ、使いづらく、暮らしにくい空間では意味がありません。
住み心地のいい家を実現するためには、家事動線や収納計画などに考慮して間取りのプランを考えることが大切です。
石友ホームではインテリアコーディネーターも在籍しており、デザインから暮らしやすさ、使いやすさを向上させる間取りプランを提案してくれます。
事前の建物診断の実施
石友ホームは長く快適に暮らせる住宅にするために、事前の建物診断を実施しています。
専任スタッフによって、床下や屋根裏など普段なかなか目にすることがない部分を中心に点検・診断を行います。
基礎の亀裂や破損はないか、木部にカビやシロアリが発生しているか、腐食した部分があるかなどを細かくチェックしてもらうことが可能です。
この診断結果に基づいて、住宅の状態に合わせたリノベーションプランを考えてくれます。
自分では気付けなかった劣化も見逃さないので、より安全な住宅に蘇らせることが可能です。
また、必要に応じて耐震診断も行っています。
築年数が古く耐震性能に不安がある建物は耐震診断を通じて、補強の必要かどうかを判断してもらうことが可能です。
石友ホームでは一般診断法という診断方法を採用しており、一般財団法人日本建築防災協会の「木造住宅の耐震診断と耐震補強」を基準にコンピュータによって耐震補強の必要性を判断しています。
最長10年の保証制度や定期巡回点検の実施
石友ホームでは施工後に最長10年の保証書を発行しています。
見栄え以上に工事の品質を重視しているため良質な住宅に仕上げてくれますが、施工後に不具合が出る可能性はゼロではありません。
工事内容によって保証期間は変わりますが、最長10年まで保証してくれるので、万が一不具合が出た時も安心です。
また、専任スタッフによる定期巡回点検があるので、住まいの不具合をいち早く発見し、対応することができます。
室内だけではなく、水回り設備や屋外も隅々までチェックしてくれます。
石友ホームのリノベーション・リフォームに関する口コミ評判
石友ホームはリノベーションやリフォームの実績も豊富です。
ここで実際にリノベーションやリフォームを依頼した人の口コミを参考に、石友ホームの評判を見ていきましょう。
私の実家のリフォームをこちらでお願いしました。キッチンや壁の取り壊しなどのリフォームを希望しており、他社では構造上できませんとのことでした。しかしこちらで丁寧に見て検討していただき、希望通りの仕上がりとなりました。とても満足しています。
引用元:https://g.co/kgs/AyjDWp3
住宅メーカーによってリフォームの経験や技術力に違いがあり、経験や技量が不足している会社では対応してもらえない可能性があります。
石友ホームは依頼を断らず、依頼者の希望を叶えたリフォームを実現していることから技術力や提案力に優れている住宅メーカーだと言えるでしょう。
また、難しい依頼でも丁寧に検討してくれる姿勢に安心感を持てます。
増築を含めたリノベーションをお願いしました。初めて相談に伺った日から、丁寧に話を聞いて下さり、予算を含めて満足のいく提案をして頂き、こちらに決めました。素人にはイメージしにくい室内の様子等、画像も作成して下さるので、リフォームやリノベーションを考えている方は、1度相談されてみるといいと思います。
引用元:https://g.co/kgs/1Mj4iEK
家づくりやリノベーション・リフォームでは、技術力だけではなく、対応の良さもお客様からチェックされています。
どんなに技術力の高い住宅メーカーでも、しっかり話を聞いてくれる会社でなければ、依頼したいとは思わないでしょう。
口コミを見る限り、石友ホームのヒアリングは丁寧で、予算に考慮しながらも希望を叶えた提案をしてくれるので、好印象を持つ人が多いようです。
室内のイメージ画像も作成してくれるようなので、完成形をイメージしながらプランを考えられるのも石友ホームの強みです。
地震で外壁に隙間ができ、その修理をお願いしました。
職人さんがとても丁寧な方で、壁の色に合わせた色を作りコーキングされ、どこをコーキングしたかわからない位きれいになりました。私たちが見て気づかなかったところまでもきちんとしていただきました。
担当の方も、迅速·丁寧な対応でした。こまめに連絡をいただき、安心して任せることができました。
引用元:https://g.co/kgs/Jsg1ZGQ
自分では気付かなかったところまで対応してくれるのは、それだけ住宅の状態をしっかり確認している証拠です。
リノベーションやリフォームの場合、建物や地盤の状態を確認した上で、最適なプランを考えていく必要があります。
事前の調査が疎かだと、必要な工事が行われず、住宅の安全性や品質を損ねてしまう恐れがあるでしょう。
石友ホームでは住宅診断ができるスタッフがおり、事前に診断を行った上でプランを提案するので、高品質で安全なリノベーション・リフォームを提供してもらえます。
仕上がりが綺麗で、対応が素早く丁寧なところにも満足できるでしょう。
築60年の約70坪ある富山の実家のフルリノベーションをお願いしました!かなり大きなプロジェクトで業者さんの選考は慎重に行いました。色んな業者さんをみた中でも、対応のスピードや丁寧さにおいて石友リフォームさんは特に際立っていまして、安心してお任せすることができました。当時生活拠点が東京で、慣れないリモートでのお打ち合わせも柔軟にご対応頂き、こちらの要望を丁寧に聞いて頂けました。結果大満足の完全分離二世帯住宅が完成し、本当にお願いして良かったと感じています!
引用元:https://g.co/kgs/LyrjFwB
石友ホームでは、リモートでの打ち合わせにも柔軟に対応してくれるようです。
リフォームする物件と現在の生活拠点が遠く離れている場合、対面での打ち合わせは困難です。
リモートに対応していない場合、打ち合わせが難しいという理由から依頼を断られてしまう可能性があります。
しかし、石友ホームは必要に応じてリモートで対応してくれるため、対面での打ち合わせが難しいケースでも依頼を諦める必要はありません。
石友さんは、説明が丁寧で、こちらの疑問点や不安点等、大変詳しく説明してくれました。また、改修は、細部まで綺麗に仕上げて頂きまして大変満足してます。今回、改修を石友さんにお願いして大変良かったです。
引用元:https://g.co/kgs/tCRnsuD
リノベーション・リフォームは、素人ではわからないことがたくさんあります。
そのため、疑問点や不安点について一から丁寧に説明してくれる会社に依頼したいと考える人は多いでしょう。
疑問点や不安点が残ったままでは満足のいくリノベーション・リフォームの実現は難しいので、詳しく説明をしてくれるかどうかは住宅メーカー選びでも重要な要素です。
石友ホームは聞かれた質問や不安点に対して、丁寧かつ詳しく説明してくれるので、疑問や悩みを解消しながらプランを練ることができるでしょう。
まとめ
石友ホームは不動産に関する事業を手掛けるグループ企業で成り立っており、注文住宅の施工からリノベーション・リフォームまで対応できます。
リノベーション・リフォームでは、一流の建築士やインテリアコーディネーターが一人ひとりのニーズを叶えつつ、デザインや暮らしやすさにもこだわったプランを提案してくれます。
口コミでは、技術力や提案力の高さ、迅速で丁寧な対応、施工の品質が良いといった声が多く、評判は非常に良いようです。
北陸地方でリノベーション・リフォームを考えているのであれば、お近くにある石友ホーム リノベーション店に相談してみてはいかがでしょうか。