ワミレスコスメティックスはこれまで数々の化粧品を開発・製造してきた企業です。
そんなワミレスコスメティックスでは、多くの人に商品の魅力を伝えようと「ビューティーアドバイザー制度」を導入しています。
ビューティーアドバイザーとはどういった制度で、どんな知識・技術を身に付けているのでしょうか?
今回は、ワミレスコスメティックスのビューティーアドバイザーについて紹介していきたいと思います。
気になる方はぜひ参考にしてみてください。
Contents
ワミレスコスメティックスとビューティーアドバイザーについて
30年以上に渡って美の追求を行ってきたワミレスコスメティックスは、確かな品質の化粧品を多く作り出してきました。
肌の様々な問題に悩む人達を救ってきたワミレスコスメティックスは、一体どのような製品を世に繰り出してきたのでしょう?
ここでは、ワミレスの会社情報や製品情報、さらにビューティーアドバイザーについてご紹介していきます。
ワミレスコスメティックスの会社概要について
ワミレスコスメティックスは、1980年7月23日に設立された会社です。
本社は神奈川県横浜市にあり、化粧品メーカーとしてワミレスコスメティックスの名を広めてきました。
資本金は8000万円、売上高は2018年度の決算期において48億円になっています。
社員数は65名であり、会社グループ全体では131名にもなります。
さらに全関連会社の社員数を含めると約500名とかなり多くの人がワミレスコスメティックスの事業に携わっていることが分かります。
社員は平均年齢37歳で、平均勤続年数は9年と比較的長い期間、働く人が多い会社です。
化粧品メーカーとしてその名を有名にしているワミレスコスメティックスですが、実は他にも事業を展開してきました。
化粧品の開発や製造に加えて、医薬部外品や健康食品の関連する事業を行っています。
また、地域活動も盛んに行う会社となっており、授産施設への業務委託、福祉活動にもワミレスコスメティックスは力を注いでいるのです。
ワミレスコスメティックスの歴史や開発された製品
1980年から長い間商品開発を進めてきたワミレスコスメティックスは、これまでに様々な商品を手掛け成長してきました。
ワミレスコスメティックスの始まりとなった商品は、「ベーシックライン」という化粧品です。
多くの化粧品を使ってスキンケアを行うことが主流になった80年代、皮膚整理学に基づき肌を健やかに保ち美しさを引き出すものが必要だとして、ベーシックラインを誕生させました。
ベーシックラインは今でもワミレスコスメティックスの商品として販売されています。
長年愛され続けている天然石由来のミネラルが、肌に潤いを与えてくれる商品です。
創業翌年となる1981年にはサロンの展開が始まりました。
サロンでは、老化角層を取り除くためのターンオーバーを助けるエクスフォリエーションという美顔法が生まれます。
サロンで様々な人との交流を図りながら、美の手助けを行っていきました。
そして1985年には、サロンで働くスタッフの知識向上を目指す活動として、「第1回 BA(ビューティーアドバイザー)認定」が開催されました。
1986年には梅果汁を配合させた美容液が誕生しています。
古くから美容や健康に適した食品として勧められてきた梅を独自の栽培・収穫・成分の凝縮を用いて、美容液にすることを可能にしました。
これにより90年代のAHAブームの先駆けとなり、販売数を一気に伸ばすことに成功しています。
1990年代では社会貢献活動にも力を入れ始め、チャリティーイベントや東京コレクションのメイクサポートを行う事業も行いました。
その当時リニューアルされたメイクアップ化粧品の「フェイス」を用いて、多くのモデルの美を高めていきました。
1997年にはMA(メイクアップアドバイザー)認定が制度化し、メイクアップに関しても創造性・技術の向上を目指すようになりました。
2000年第代に突入すると研究所や製造工場を構えるようになり、設備が整われていきます。
研究でよりオリジナリティを追求していくようにもなり、科学的根拠に基づくスキンケア商品を開発したり、北里大学人工皮膚研究開発センターと共に研究を行うことも始まりました。
また、ナノテクノロジー技術の応用や凍結乾燥機の導入でコスミックミネラルの開発が始まるなど、技術の向上・発展に伴い様々な開発が進んでいきました。
2010年代では大学や医療機関との共同研究が活発となり、国際学会デビューを果たします。
独自の原料や製剤化技術が国内外で知れ渡るようになり、一気に知名度を高めることに成功しました。
今後もさらに商品開発は進められていき、より良い製品がたくさん生まれてくることでしょう。
国際的に製品の質の高さが認められているので、今以上に大きな会社になっていくことも想像できます。
ワミレスコスメティックスのビューティアドバイザーとは?
ワミレスコスメティックスは沿革でも少し触れたようにビューティーアドバイザー制度を用いており、サロンに来た顧客に適切なアドバイスができるようにしています。
人の肌は十人十色で一人ひとり異なり、年齢だけではなく季節や体調の変化でも大きく肌質が変わってきます。
それらを考慮した上で適切な美容アドバイスができるスタッフであれば、さらに女性たちを美しくさせることができます。
アドバイスはただ単に言葉で説明するだけではありません。
実技を用いて正しいスキンケアやメイクアップを伝授していき、利用者が自身が使いこなせるようにすることを目指しています。
適切な実用方法を知れば顧客はワミレスコスメティックスの商品に興味を持つことができ、製品を使ってみることで質の高さに驚きます。
化粧品の質の高さを前面に押し出すのがワミレスコスメティックスの売り方ではなく、まずは丁寧な接客サービスをすることで、ワミレスコスメティックスの価値を高めている仕組みになっているのです。
全国には数多くのワミレスコスメティックスのサロンがあります。
どの店舗も優れたスタッフばかりで、各地ではSR大会と呼ばれる美顔法を競う大会も行われています。
SR大会とはワミレスコスメティックスが大切にする3H(HEAT「心」HAND「技」HEAD「智」)を大勢の人に披露し、技術を確認してもらいながら研鑽を図っていくものです。
これからも色んな場所に進出していくと考えられるワミレスコスメティックスのサロンは、さらなる技術向上でスタッフからもより適切なカウンセリングを受けられるようになるでしょう。
これからのワミレスコスメティックスの進化に期待しましょう。
多くの美容商品を手掛けているワミレスコスメティックスは、創業当時から掲げる美の追求心を忘れることなく、現在も進歩を続けています。
ビューティーアドバイザーにより、商品の質の良さだけではなく、明るくコミュニケーションを取りながら適切なアドバイスも受けることができます。
商品の購入は必ずサロンからの購入となるので、気になる方はぜひサロンに足を運んでみてはいかがでしょうか?
非正規ルートの転売品に要注意!
ワミレスコスメティックスの商品は、サロンでしか購入できません。
しかし、フリマサイトやECサイトで販売されているケースもあります。これらのインターネット上で取引されている商品はすべて転売品や模倣品です。
非正規ルートの商品について、ワミレスコスメティックスは以下の注意喚起をしています。
ワミレスからのお願い
非正規ルート製品についてのご注意当社が販売する一部商品におきまして、インターネット通信販売サイトやフリーマーケットサイトを中心に非正規のルートから製品が流通していることが確認されています。
これらの非正規のルートから製品は、模倣品の可能性もあり、当社では効能や安全性等の保証が一切出来ません。万が一、このような製品をご購入された場合、お客さまのご期待に沿えないばかりか、内容成分が異なる場合や製品の有効期限切れによる健康被害を引き起こすおそれもあることを危惧しております。誤って非正規のルートから製品をご購入されることのないよう、信頼できるサロンまたは販売員を通じてお買い求めいただきますようお願い申し上げます。
また、非正規のルートから製品と疑われる商品の鑑定、保証対応並びに正規品との交換、非正規のルートから製品による事故・不具合及び損害につきまして、当社では一切ご対応致しかねます。あらかじめご了承くだい。
当社ではお客さまに安心して商品をご購入しご使用していただくため、法的措置を含めた非正規のルートから製品の一掃に向けて今後も取り組んでまいります。お客さまにおかれましてもご購入に際してはご注意くださいますようお願い申し上げます。
なお、サロンではお客様への適切なカウンセリングとともに、施術サービスと商品をご提供させていただくため、「会員制度」を導入しております。制度の趣旨につきまして何卒ご理解いただき、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
常に美を追求し続けるための研修も!
肌は一人ひとり違うだけでなく、同じ人でも年齢や食生活、環境や生活スタイルなどによって常に変化しています。
美しい肌を追求するためには、一人ひとりの肌に合ったケアが必要になるため、ワミレスコスメティックスではカウンセリング販売を行っています。
肌状況に合わせたケアで美を追求
ワミレスコスメティックスの商品は、カウンセリング販売では一人ひとりの肌に合わせてビューティーアドバイザーが提案しています。
専門知識と豊富な経験を持ったビューティーアドバイザーは、肌のターンオーバーに合わせて定期的に肌に触れてチェックしながら、肌状況に合わせたケアプランを提案します。
ワミレスコスメティックスの施術コンテスト
ワミレスコスメティックスでは手と指先を巧みに使ったケアを行っているため、基本の施術技術を大切にしています。
日頃の成果を競う場として年に一度の施術コンテストが行われており、サロンで行うエクスフォリエーションの技術やメイクアップの技術などが様々な角度から審査されます。
・エクスフォリエーションの技術審査
エクスフォリエーションの部門では施術時間や薬剤の使用量が審査されます。
施術時間は遅すぎても早すぎても適切な老化角質除去に影響するため減点の対象となり、薬剤使用量の適切さと共に重要な審査ポイントとなっています。
しっかりとした技術審査を年1回行うことで、全国のサロンで一定したサービスの提供を実現しています。
・メイクアップの技術審査
ワミレスコスメティックスの施術コンテストではメイク部門でメイクについての審査も行われます。
事前にメイクデザイン画を作成して、25分間でモデルへメイクをし、メイク技術・モデルに合ったメイクか、メイク工程の配慮はどうかなどをポイントに審査していきます。
・笑顔と涙のコンテスト
厳しい審査により各賞が決定すると、競技終了後には衣装を着用してチームごとにパフォーマンスを行う催しを行い会場が盛り上がります。
チームそれぞれのテーマに合わせたメイク、衣装でレッドカーペットをフォーキングしながら、来場者による投票で「ベストチーム賞」が選ばれます。
表彰式では喜びの涙や笑顔に溢れており、出場者の日頃の努力が報われるのです。
こうして大好きな商品を使った技術向上へのモチベーションは上がっていくと言えるでしょう。
美しくしたいという思い、肌に触れ心に触れる確かな技術、そして知恵や知識を向上心を持って学ぶ、これら心・技・智を披露するステージとして、ワミレスコスメティックスのビューティーアドバイザーは、年に1回の施術コンテストで研鑽を積んでいるのです。
地域社会活動への取り組みも活発!!
ワミレスコスメティックスは、独自のオリジナル成分を開発し多くの人に愛されてきただけでなく、様々な地域社会活動やチャリティー活動も積極的に行っています。
テレビのコマーシャルや雑誌の広告など、宣伝・広告に費用をかけることで化粧品を売るのではなく、商品原価に費用をかけて製品開発に力を入れてきたワミレスコスメティックスは、品質の良さが口コミで伝わり長く愛されてきました。
サロン形式で製品販売を行っているワミレスコスメティックスは、派手な宣伝や広告をせず、地域社会活動・チャリティーへの取り組みなどを通して美しさの追求という企業姿勢を示しています。
ワミレスコスメティックスが行う社会活動
・「日本の心・日本の絆」チャリティー着物ショー
鎌倉の鶴岡八幡宮で行われている東日本大震災復興支援チャリティー着物ショーのメイクはワミレスコスメティックスが手がけています。
着物ショーの入場料は全額被災地の復興支援に役立てられており、ショーは鶴岡八幡宮の境内の直会殿で行われます。
ミス鎌倉、リンドウ会など女性モデルたちが振り袖や訪問着、小紋、浴衣など華やかな着物に身を包んで登場し、男性モデルはオンワード樫山「五大陸」を着こなして美しい和服姿の女性モデルをエスコートします。
2011年から始まったチャリティー着物ショーは、日本の伝統美である着物と日本の四季が生んだ素晴らしい文化を広めることで、被災地の復興を支援したいという思いから始まりました。
ワミレスコスメティックスは特別協賛という立場でイベントに関わり、着物ショーに出演するモデルのメイクアップについては、全国より選抜され様々なショーのバックステージを担当しているワミレスラスティングビューティーが手掛けています。
美しい自然と彩りの着物、美しさを引き出すワミレスラスティングビューティーのメイクアップ術を堪能できます。
・チャリティーコンサート
ワミレスコスメティックスはチャリティコンサートを主催し開催しています。
2019年には、チャイコフスキー国際コンクールでの優勝経験があるチェリストのナサエル・ローゼン氏、各地でチャリティーコンサートに出演しているピアニストの有吉英奈氏、国内外にクラシック音楽を広める活動を続けるバイオリニストの柏原大蔵氏が奏でる、重厚で優しい音色を堪能できるコンサートを開催し、収益の一部をチャリティーとして寄付しています。
銀座4丁目の音楽空間「王子ホール」は理想的なコンサート環境で、ワミレスコスメティックスの東京チャリティーコンサートはクラシック音楽で心安らぐ時間を過ごせるイベントとなっています。
社会活動・チャリティーから分かること
このようにワミレスコスメティックスでは様々な社会活動やチャリティーを積極的に行っています。
商品を売りたいだけなら、直接的な宣伝や広告を大々的に行った方が効果的で利益につながると言えるでしょう。
しかし、ワミレスコスメティックスは宣伝・広告費にお金を使わずにその分、商品開発に力を入れ、さらに社会活動やチャリティーにも力を入れているのです。
・確かな提案力・技術力の証明
ワミレスコスメティックスは、商品を使う人に合わせて本当に肌に合った商品を選んでもらうためにサロン方式での販売を行っています。
そのためにはトータル的なメイク技術の高さが必要です。
画一的な広告や宣伝ではなく、本当のメイクを知ってもらうためには、高い技術と質の高い化粧品に裏付けされたメイクの美しさを実感してもらうことに意味があると言えます。
・企業価値が高まっている
確かな商品、確かな技術力をチャリティーイベントで提供することで、信頼度やブランド力が向上しワミレスコスメティックスの企業価値が高まっていることが分かります。
また、被災地域を支えるという活動や、良質なクラシック音楽のコンサートを主催し開催しているという点も、企業イメージアップにつながっていると言えるでしょう。
今後、ワミレスコスメティックスではこれまでと同様に積極的な社会貢献活動が実施されていくことでしょう。